(2.17)
結婚相談所夢美コンシェルジュセンター
華の会メール ブライダル
結婚相談所インフィニ
タグ一覧
最低レベル。会社の質が悪すぎる。
075-361-8152に電話しても通じません。 また、高辻のビルにはオフィスはないようです。どこに移転されたのか、ご存知ないですか?
昔、弟がお世話になりましたので、父の強い勧めで娘を入会させましたが、直後に後悔しました 昔の情報を鵜呑みにしてはいけなかった 経営者の超高齢化により、傾いていたところに、コロナ禍の直撃でもはや立ち直れないところに来ていたようです 娘が(仕事の都合で)半日ほどメールの返信が遅れただけで、本人はもとより、親のところまで電話がかかってくるのに、自分たちの都合の悪いメールには、一切返信がありません 入会の際の説明不足を理由に、規定以上(こちらにしてみれば、きちんと説明されていれば当然返ってきたはずのお金)の追加返金(会長のポケットマネーになるそうです)をお約束いただきましたが、何度問い合わせても金額も期限も答えていただけず、忙しいだの体調が悪いだののらりくらりと言い訳ばかり ついには返信…会長個人だけでなく、ソシオ宛にも送っているのですが…も来なくなりました もちろん追加返金はありません まったく誠意のかけらもありません それでも、先の方と違い、すんなり退会できただけでもよかったと思うべきなのでしょうか 皆様に忠告です 今から入ろうと思っている方、やめておいた方がよろしいかと思います どうしても入るなら、本当に自分の希望する条件の方とマッチングが可能なのかどうか(そもそもそんな方が在会しているのかどうか)事前に確認することを強くお勧めします うまく丸めこもうとしてきますが、騙されてはいけません 条件に合わない人とも会ってみましょう?なんて…条件に合う人がいなければ、会わせられるはずがないのですから そしてすでに入ってしまった方、途中退会ができなかったとしても、けっして継続・延長してはいけません お金をドブに捨てるようなものですよ
先の方に同意です。 いくつかの失礼は年寄りだから仕方ないと見逃しました。度を超えました。 こちらは客です。 規約に則って解約を申し出ましたが応じません。 無視です。 この諺が嵌ります。 『驕れる者久しからず』
経営者が最悪。古く時代遅れで矢鱈話が長く面談がとても疲れた、 本人の為を思って説得しているつもりが結果追い詰めていることに気付かない。成婚出来るのは一部の会員だけ。本当に困っている者には手を差しのべてはくれない。口は上手く親身になっている素振りだけで、結局は営業のことしか念頭にない。
以前こちらソシオに入会していた時期がありますが、別の会でご縁いただきました者です。親身になって対応していただけます。しかし、個人情報漏れやすい点が気になりました。入会中や退会後も少しブログを拝見する機会ございました。出身校や職業、年代などでだいたい個人特定が可能になり、危うさを感じます。結婚する相手を探すというナイーブな内容だからこそ、穏やかに、内々で話を進めたい という思いがあります。何度がその点をこちらにはお話させていただきました。
私も他の仲人さんを通じご縁があったのでこちらは退会しました。 知り合いがこちらで成婚したので紹介してもらいましたが、その人の配偶者は○回目でようやくだったとか、その人のご兄弟もうちに登録いただいていて今活動中なんですとか、企業アピールの中で個人情報をよく喋られるのが目に余りました。 お相手の過去の失敗談を聞かされたり(先方からお断りされた時だったので、もう二度と会うことはないからだったのか…)。私が退会時には、過去お会いしたあの方がそろそろ挙式なんですとか。 支援の仕方は合う合わないがあると思います。デートの日程報告と、当日の結果報告も必ずするよう言われ、その手厚さの一方で、しばらくマッチングの提案連絡が無かったり。私自身は、お相手からお断りされる理由を正直に教えて欲しい、受け止めて次に繋げたいと常々伝えていても教えていただけず、退会時にこれまでのその理由を告げられたり等。私には合わなかったようで、活動中は常に悶々としてました。 登録されているメンバーの方々は確かな方ばかりでした。
西脇第2ビル(旧日宝京都第3ビル)から移転されたようですが、移転先はご存知ないですか?
私はご縁にいたらず、退会いたしました。 親身になっていただけることが、未熟な自分にとっては重く、苦しく厳しいものでした。
私は30を過ぎていての利用だったため、あなたの年齢で、こんな条件の素晴らしい方にお会いできることなど他にはないですよ、子供を作ることが、結婚すること、生きることなんですよ、というお話をされます。 素直に受け止められる人間であれば、結果は違っていたかもしれません。
出会った方々に悪い人はいませんでした。 こちらで出会って幸せになっておられる方もたくさんいらっしゃるようです。 縁とタイミングかな、と思います。
10年前にお世話になりました。3人目の今の家内とご縁になりました。 セラピーの方はもちろん、常に鈴木専務が寄り添って、気持ちの橋渡しを してくれました。折々にソシオのブログを拝見しています。今も変わらぬ 伴走支援で次々と成婚が決まっているようです。
もっと見る
レビューを書く
男性 女性
年齢10代20代30代40代50代60代以上
参加した地域
名前
5段階評価をお願いします
コメント *
内容に問題なければ、下記の「口コミ・評判・感想を投稿する」ボタンを押してください。
Δ
(3.31)
(3.64)
ステマおじさんだ。
あ、器の小さいおじさん。 今日も器の小さそうな投稿してますね〜 見た目も残念な感じなのでしょうね
ほんとここの掲示板はいつ見ても偏見だらけでくだらなすぎて笑うw どこ行っても基本的に大差無くて、他サーは『お店を一時的に貸し切り』 ここは賃貸で契約してるから『常にいつでも貸し...
ここのお見合いパーティーには毎回毎回必ず参加している40代後半〜50代の女性が複数人います。 それも何年もずっと。 って、必ずいるって事は毎週毎週何年もずっといるって事か、、、...
男性2人連れ参加、4組来てました
結婚相談所 ソシオの口コミ・評判・感想を掲載しています
最低レベル。会社の質が悪すぎる。
075-361-8152に電話しても通じません。
また、高辻のビルにはオフィスはないようです。どこに移転されたのか、ご存知ないですか?
昔、弟がお世話になりましたので、父の強い勧めで娘を入会させましたが、直後に後悔しました
昔の情報を鵜呑みにしてはいけなかった
経営者の超高齢化により、傾いていたところに、コロナ禍の直撃でもはや立ち直れないところに来ていたようです
娘が(仕事の都合で)半日ほどメールの返信が遅れただけで、本人はもとより、親のところまで電話がかかってくるのに、自分たちの都合の悪いメールには、一切返信がありません
入会の際の説明不足を理由に、規定以上(こちらにしてみれば、きちんと説明されていれば当然返ってきたはずのお金)の追加返金(会長のポケットマネーになるそうです)をお約束いただきましたが、何度問い合わせても金額も期限も答えていただけず、忙しいだの体調が悪いだののらりくらりと言い訳ばかり
ついには返信…会長個人だけでなく、ソシオ宛にも送っているのですが…も来なくなりました
もちろん追加返金はありません
まったく誠意のかけらもありません
それでも、先の方と違い、すんなり退会できただけでもよかったと思うべきなのでしょうか
皆様に忠告です
今から入ろうと思っている方、やめておいた方がよろしいかと思います
どうしても入るなら、本当に自分の希望する条件の方とマッチングが可能なのかどうか(そもそもそんな方が在会しているのかどうか)事前に確認することを強くお勧めします
うまく丸めこもうとしてきますが、騙されてはいけません
条件に合わない人とも会ってみましょう?なんて…条件に合う人がいなければ、会わせられるはずがないのですから
そしてすでに入ってしまった方、途中退会ができなかったとしても、けっして継続・延長してはいけません
お金をドブに捨てるようなものですよ
先の方に同意です。
いくつかの失礼は年寄りだから仕方ないと見逃しました。度を超えました。
こちらは客です。
規約に則って解約を申し出ましたが応じません。
無視です。
この諺が嵌ります。
『驕れる者久しからず』
経営者が最悪。古く時代遅れで矢鱈話が長く面談がとても疲れた、
本人の為を思って説得しているつもりが結果追い詰めていることに気付かない。成婚出来るのは一部の会員だけ。本当に困っている者には手を差しのべてはくれない。口は上手く親身になっている素振りだけで、結局は営業のことしか念頭にない。
以前こちらソシオに入会していた時期がありますが、別の会でご縁いただきました者です。親身になって対応していただけます。しかし、個人情報漏れやすい点が気になりました。入会中や退会後も少しブログを拝見する機会ございました。出身校や職業、年代などでだいたい個人特定が可能になり、危うさを感じます。結婚する相手を探すというナイーブな内容だからこそ、穏やかに、内々で話を進めたい という思いがあります。何度がその点をこちらにはお話させていただきました。
私も他の仲人さんを通じご縁があったのでこちらは退会しました。
知り合いがこちらで成婚したので紹介してもらいましたが、その人の配偶者は○回目でようやくだったとか、その人のご兄弟もうちに登録いただいていて今活動中なんですとか、企業アピールの中で個人情報をよく喋られるのが目に余りました。
お相手の過去の失敗談を聞かされたり(先方からお断りされた時だったので、もう二度と会うことはないからだったのか…)。私が退会時には、過去お会いしたあの方がそろそろ挙式なんですとか。
支援の仕方は合う合わないがあると思います。デートの日程報告と、当日の結果報告も必ずするよう言われ、その手厚さの一方で、しばらくマッチングの提案連絡が無かったり。私自身は、お相手からお断りされる理由を正直に教えて欲しい、受け止めて次に繋げたいと常々伝えていても教えていただけず、退会時にこれまでのその理由を告げられたり等。私には合わなかったようで、活動中は常に悶々としてました。
登録されているメンバーの方々は確かな方ばかりでした。
西脇第2ビル(旧日宝京都第3ビル)から移転されたようですが、移転先はご存知ないですか?
私はご縁にいたらず、退会いたしました。
親身になっていただけることが、未熟な自分にとっては重く、苦しく厳しいものでした。
私は30を過ぎていての利用だったため、あなたの年齢で、こんな条件の素晴らしい方にお会いできることなど他にはないですよ、子供を作ることが、結婚すること、生きることなんですよ、というお話をされます。
素直に受け止められる人間であれば、結果は違っていたかもしれません。
出会った方々に悪い人はいませんでした。
こちらで出会って幸せになっておられる方もたくさんいらっしゃるようです。
縁とタイミングかな、と思います。
10年前にお世話になりました。3人目の今の家内とご縁になりました。
セラピーの方はもちろん、常に鈴木専務が寄り添って、気持ちの橋渡しを
してくれました。折々にソシオのブログを拝見しています。今も変わらぬ
伴走支援で次々と成婚が決まっているようです。
もっと見る
レビューを書く