(2.29)
結婚相談所夢美コンシェルジュセンター
華の会メール ブライダル
結婚相談所インフィニ
タグ一覧
婚歴がある人は相手にされない相談所です。 価格設定に惑わされないでください。 ろくな人がいません。
条件を予め聞かれますが、結構条件以外の人の紹介も多いです。 それを相談すると「条件外でしたが合いそうと思ったから」 という回答が返ってきます。
そして他の口コミにもありますが、 ホンットいつも「似たような人」ばかり紹介されます。 お見合い相手は皆さん良い方ですが、 色々な種類の方と出会わせてほしいと言うのがホントの所です。。。
似たような人が続くもので、明らかに相性が合わなそうな人の場合、 お断りをする事が連続で続きます。 心苦しいですが先方もお見合い料を払うので、 気軽な気持ちでお見合い出来ない事を仲人協会さんにもいい加減分かってほしいです。。。
現在在籍中です。 担当の方は仮交際中に「会話が続きにくいのですが、どういう話をすればよいですか?」と相談しても「日常会話が続かないなら合わないから、次に行った方がよい」と全くアドバイスをしてくれません。 お互い緊張もしているの珍しくはないと思うのですが。
結局この方はお断りして、次の方と仮交際にはいりますが同様なことが2.3回繰り返されているのでこちらを退会しようと思っています。
またこちらの相談所が勧めているネットで会った同級生の男性から聞いたのですが、どうやら彼に事前に「彼女は止めておいた方がよい」と言っていたようです。 こちらの相談所、担当の方、お相手の悪口など吹聴していないですし、男性の希望も担当の方が勧める通りにしていたので、全くこのような事を言われる覚えはありません。
担当の方とも入会後2.3回しか相談、話もしていませんので。(現在半年以上在籍しています) 何か担当者の気に障ることを言ってしまったんでしょうね。 担当者の機嫌を損ねると 御縁を潰す・・・話をしていないので私のことを全く分かっていないのに。 正直怖いです。 信頼も出来ないです。 他の方もおっしゃられているように担当者次第で人生が変わってしまいます。
女性の質が悪すぎて3ヶ月でやめた。ホームページ入会で安く入会できたし免許証だけで活動できるからすぐに始まって見合いになったが、写真と違う寝起きみたいな女性が見合いに現れて見合い料で9000円もぼられた。安く入れるが活動費がかかりすぎて無理。だいたい運転免許証だけで婚活できるのも怪しいからやめました
現在在籍中です。
確かに親身は親身ですが、 いつも「似たような人」ばかり紹介されます。 紹介数は贅沢な条件を出さなければ、 まぁまぁ紹介して貰えますが、いつも同じ様な人では・・・。
ただ、自分だけで婚活を進めるのは失礼な対応な人もいますが、 その点仲人協会さんがしっかり間に入って、 お互いに失礼な事は出来ないので安心です。
こちらで結婚した友人に紹介してもらい入会しました。 担当の結婚アドバイザーさんにすごくよくしてもらいました。 入会して9ヶ月目に自分も卒業出来ました。 口コミで良くない意見も見てましたが結局担当になるアドバイザーさん次第だと思うので、自分のようにアドバイザーを指名して担当についてもらうと間違えなくうまくいくと思います。
以前お世話になりました。初めは相談だけと思い伺いましたが、「40代でも大丈夫です!結婚できますよ!」と励まされその場で入会を決めました。その後沢山の方を紹介していただきましたがなかなかお見合いまで辿り着かず、2ヶ月程経ちこんなにもお見合いに進まないとはと泣きついたところ、プロフィール写真を変更してみては?とのアドバイスをいただきました。直ぐに新しい写真を差し替えてもらうと、立て続けに申し込みが来て2ヶ月で3人とお会いすることになりました。結果、3人目のお相手と御縁があり7ヶ月で成婚退会しました。 職員の方の対応は、親身になってくださる方もいれば事務的な方も、といった感じでした。交際が始まってからも割と放置されていましたが、干渉されずに自分で相手を見極めたいと思っていましたので、私にはちょうどよかったです。 紹介される人数が少ないという意見が目立ちますが、皆さん希望する条件が厳しすぎるのではないでしょうか。先に条件を出すとなるとあれもこれもと理想が高くなると思いますので、どうしても譲れない条件は何かよく考えた方がいい思います。自分の条件とほんの少し違うだけでお断りしてしまい、実際にお会いしてみたらすごく良い人だったのに、、、では勿体ないです。 私の主人は全てが理想通りではありませんでしたが、それはお互い様。でも今とっても幸せです!
アラフォーで同世代の女は男は希望しないなぁ・・・どうしてそんなおばさんと金を払って会わないといけないんだか・・・それならキャバクラ1時間行った方がましだけど。
最初に1年で申し込んだので、現在会員です。 正直、半年単位にしておけばよかったと思っています。 私はこれまで同年代以上の方を好きになったこともおつきあいをしたこともないので、あまりに年上は男性として見れないという話を最初にしていたのですが、アラフォーなので、まず、年齢で同年代は難しいということをかなり言われました。5~10歳くらい上くらいまで見てほしいと。あなたの年齢では同年代は難しいと。 ここは、仲人さんが男性を選び、紹介してもらった人のプロフィールしか見れません。その中からお会いしてみたいという人に「お見合い希望」を出すと、男性側が女性のプロフを見れる、というシステムでした。お見合いするには男性のみが6千円を払わなければいけないので、ちょっと興味があるので…くらいで数をこなして会うという感じではなく、男性も女性を精査して会われているのかなと思いました。コチラとしては色んな方にお見合い希望を出してみたくても、仲人さんから紹介されないとプロフ事態も見れないし、週1どころか2~3週間に1人か2人しか紹介してもらえなかったので、動きがかなり遅かったです。 プロフに書かれていないこと(例えば、この方の趣味は何ですか?とか、会社員ってどんなお仕事?とか)は、仲人さんに質問しても一切答えてもらえず、実際にお会いして聞いてみてください、と言われ、お見合い希望を出す前に一切質問に答えてもらえませんでした。会員専用のWebサイトには「質問・相談」のボタンもあったけど、「本人にきいて」じゃ意味ないと感じました。 また一度、お会いしてみた方に吃音の障害があったのですが、事前にその説明は一切なく、お会いしてお話してみて初めて気が付きました。仲人さんは「お会いしてみたら気に入るかもしれないし」と事後に言われたのですが、それを決めるのは私で、最低限の情報を伝えて間に入るのが仲人さんの役割では???とかなり不信感を持ちました。(お見合い費用はすべて男性持ちなので、とりあえず会わせようとしたと思われる)その男性の方にも失礼だな、と非常に不愉快な気持ちになりました。 また、「東京都」と名前が入っていますが、東京都には一切関係がないとのことなので、ご注意ください。(私は入会するまで都の事業所だと思っていた) そんな感じの会社です。おすすめできません。月会費払って自分でWebで婚活するほうがマシです。
もっと見る
レビューを書く
男性 女性
年齢10代20代30代40代50代60代以上
参加した地域
名前
5段階評価をお願いします
コメント *
内容に問題なければ、下記の「口コミ・評判・感想を投稿する」ボタンを押してください。
Δ
(3.34)
(3.64)
cu⚪︎dle、キク⚪︎にいるらしいから サークル来ないのはそっちにシフトしてるのだろう
仕切りは良くないと思います とにかくぐだぐだ たまに大人数のときはカオスでまわってない 従業員足りてない 改善されたらいい...
夜いたんでは
最後のフリータイムが苦手 フリータイムといえど動きにくい さっさと帰られていなかったり 見た目良くても話しかけるなと言わんばかりだったり 結果人気集中するのは無害な人...
夫が参加。後に別居。夫激しく後悔している。冷静になれ。
東京都仲人協会の口コミ・評判・感想を掲載しています
婚歴がある人は相手にされない相談所です。
価格設定に惑わされないでください。
ろくな人がいません。
条件を予め聞かれますが、結構条件以外の人の紹介も多いです。
それを相談すると「条件外でしたが合いそうと思ったから」
という回答が返ってきます。
そして他の口コミにもありますが、
ホンットいつも「似たような人」ばかり紹介されます。
お見合い相手は皆さん良い方ですが、
色々な種類の方と出会わせてほしいと言うのがホントの所です。。。
似たような人が続くもので、明らかに相性が合わなそうな人の場合、
お断りをする事が連続で続きます。
心苦しいですが先方もお見合い料を払うので、
気軽な気持ちでお見合い出来ない事を仲人協会さんにもいい加減分かってほしいです。。。
現在在籍中です。
担当の方は仮交際中に「会話が続きにくいのですが、どういう話をすればよいですか?」と相談しても「日常会話が続かないなら合わないから、次に行った方がよい」と全くアドバイスをしてくれません。
お互い緊張もしているの珍しくはないと思うのですが。
結局この方はお断りして、次の方と仮交際にはいりますが同様なことが2.3回繰り返されているのでこちらを退会しようと思っています。
またこちらの相談所が勧めているネットで会った同級生の男性から聞いたのですが、どうやら彼に事前に「彼女は止めておいた方がよい」と言っていたようです。
こちらの相談所、担当の方、お相手の悪口など吹聴していないですし、男性の希望も担当の方が勧める通りにしていたので、全くこのような事を言われる覚えはありません。
担当の方とも入会後2.3回しか相談、話もしていませんので。(現在半年以上在籍しています)
何か担当者の気に障ることを言ってしまったんでしょうね。
担当者の機嫌を損ねると 御縁を潰す・・・話をしていないので私のことを全く分かっていないのに。
正直怖いです。
信頼も出来ないです。
他の方もおっしゃられているように担当者次第で人生が変わってしまいます。
女性の質が悪すぎて3ヶ月でやめた。ホームページ入会で安く入会できたし免許証だけで活動できるからすぐに始まって見合いになったが、写真と違う寝起きみたいな女性が見合いに現れて見合い料で9000円もぼられた。安く入れるが活動費がかかりすぎて無理。だいたい運転免許証だけで婚活できるのも怪しいからやめました
現在在籍中です。
確かに親身は親身ですが、
いつも「似たような人」ばかり紹介されます。
紹介数は贅沢な条件を出さなければ、
まぁまぁ紹介して貰えますが、いつも同じ様な人では・・・。
ただ、自分だけで婚活を進めるのは失礼な対応な人もいますが、
その点仲人協会さんがしっかり間に入って、
お互いに失礼な事は出来ないので安心です。
こちらで結婚した友人に紹介してもらい入会しました。
担当の結婚アドバイザーさんにすごくよくしてもらいました。
入会して9ヶ月目に自分も卒業出来ました。
口コミで良くない意見も見てましたが結局担当になるアドバイザーさん次第だと思うので、自分のようにアドバイザーを指名して担当についてもらうと間違えなくうまくいくと思います。
以前お世話になりました。初めは相談だけと思い伺いましたが、「40代でも大丈夫です!結婚できますよ!」と励まされその場で入会を決めました。その後沢山の方を紹介していただきましたがなかなかお見合いまで辿り着かず、2ヶ月程経ちこんなにもお見合いに進まないとはと泣きついたところ、プロフィール写真を変更してみては?とのアドバイスをいただきました。直ぐに新しい写真を差し替えてもらうと、立て続けに申し込みが来て2ヶ月で3人とお会いすることになりました。結果、3人目のお相手と御縁があり7ヶ月で成婚退会しました。
職員の方の対応は、親身になってくださる方もいれば事務的な方も、といった感じでした。交際が始まってからも割と放置されていましたが、干渉されずに自分で相手を見極めたいと思っていましたので、私にはちょうどよかったです。
紹介される人数が少ないという意見が目立ちますが、皆さん希望する条件が厳しすぎるのではないでしょうか。先に条件を出すとなるとあれもこれもと理想が高くなると思いますので、どうしても譲れない条件は何かよく考えた方がいい思います。自分の条件とほんの少し違うだけでお断りしてしまい、実際にお会いしてみたらすごく良い人だったのに、、、では勿体ないです。
私の主人は全てが理想通りではありませんでしたが、それはお互い様。でも今とっても幸せです!
アラフォーで同世代の女は男は希望しないなぁ・・・どうしてそんなおばさんと金を払って会わないといけないんだか・・・それならキャバクラ1時間行った方がましだけど。
最初に1年で申し込んだので、現在会員です。
正直、半年単位にしておけばよかったと思っています。
私はこれまで同年代以上の方を好きになったこともおつきあいをしたこともないので、あまりに年上は男性として見れないという話を最初にしていたのですが、アラフォーなので、まず、年齢で同年代は難しいということをかなり言われました。5~10歳くらい上くらいまで見てほしいと。あなたの年齢では同年代は難しいと。
ここは、仲人さんが男性を選び、紹介してもらった人のプロフィールしか見れません。その中からお会いしてみたいという人に「お見合い希望」を出すと、男性側が女性のプロフを見れる、というシステムでした。お見合いするには男性のみが6千円を払わなければいけないので、ちょっと興味があるので…くらいで数をこなして会うという感じではなく、男性も女性を精査して会われているのかなと思いました。コチラとしては色んな方にお見合い希望を出してみたくても、仲人さんから紹介されないとプロフ事態も見れないし、週1どころか2~3週間に1人か2人しか紹介してもらえなかったので、動きがかなり遅かったです。
プロフに書かれていないこと(例えば、この方の趣味は何ですか?とか、会社員ってどんなお仕事?とか)は、仲人さんに質問しても一切答えてもらえず、実際にお会いして聞いてみてください、と言われ、お見合い希望を出す前に一切質問に答えてもらえませんでした。会員専用のWebサイトには「質問・相談」のボタンもあったけど、「本人にきいて」じゃ意味ないと感じました。
また一度、お会いしてみた方に吃音の障害があったのですが、事前にその説明は一切なく、お会いしてお話してみて初めて気が付きました。仲人さんは「お会いしてみたら気に入るかもしれないし」と事後に言われたのですが、それを決めるのは私で、最低限の情報を伝えて間に入るのが仲人さんの役割では???とかなり不信感を持ちました。(お見合い費用はすべて男性持ちなので、とりあえず会わせようとしたと思われる)その男性の方にも失礼だな、と非常に不愉快な気持ちになりました。
また、「東京都」と名前が入っていますが、東京都には一切関係がないとのことなので、ご注意ください。(私は入会するまで都の事業所だと思っていた)
そんな感じの会社です。おすすめできません。月会費払って自分でWebで婚活するほうがマシです。
もっと見る
レビューを書く